今日、スマートフォン「WILLCOM 03」を買った。
2年間使用すれば0円というプランだった。
ハードウェアキーボード付きで携帯電話サイズの端末を探したところ、これに行きついた。
比較検討したのは、イーモバイルの「EM・ONE」とドコモの「HT-01A」で、実は昨日までは「EM・ONE」に決めていた。「HT-01A」は画面の解像度が小さい(VGA)ので候補から外れていた。
ウィルコムは通信速度に関しては他の携帯電話に比べて見劣りしたけど、無線LANに対応しているのでそれは問題にならないと思った。
一番の決め手となったのは、キー配列に違和感がなかったことである。欠点は、数値キーがなくて[Fn]キーを押しながらになることだけど、それは思ったほど問題にならなかった。それよりも、他の2機種はキーがマス目のように横位置がピッタリ揃っているのが気になった。
ところで私は普段、PCは持ち歩かない。
携帯電話(F905i)のフルブラウザ機能でほとんどのことができるからだ。
電波が通じるエリアにさえいれば、PC版のGoogleでちょっとした調べものをすることもできる。
メールチェックはもともと、i-modeの初代(D501i)の時以来、「リモートメール」のサービスを使い続けていて、不便を感じていない。
今回、キーボード付きの携帯PCが欲しくなった理由は、文字入力をスムーズに行いたいということの他に、リモートデスクトップやSSHクライアント等を使いたかったからである。
だから、電話帳や予定表等には使わないし、電話機能もおそらく使わない。
やっぱりPDAとしてのメインマシンは、未だにPalmOSを搭載したCLIEということになる。
コメント