有線放送の使い道

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 私の家では、有線放送を導入している。
 440チャンネルあると書いてありながら、1つで2チャンネル使っているのが多いので実際にはその半分くらいしかないが、たくさんの放送を自由に聴けるのは魅力である。
 ブロードバンド回線で音楽がダウンロードできるようになって、パソコンをジュークボックスに使えるようになったので、有線放送を使う機会は減った。
 有線放送をもっと活用できればと思っている。

 流れている曲をリアルタイムに知ることができるので、便利になった。
 http://www.usen440.com/simple/simple.html

 私がよく利用するチャンネルを紹介しておこう。


<時計あわせ>
 ●K-01: 時計の時報(電話117番と同じ)
 ※番組表未掲載です

<クラシック音楽>
 ●B-38: 室内楽/器楽曲
 ●B-39: バロック
 ●B-40: 作曲家別(月替り。ちなみに今月は、ホルスト)
 ※クラシックはラジオ等ではほとんどかからないので、貴重です
 
<FMラジオ>
 ●C-28: NHK-FM
 ※ノイズのないので、エアチェック(死語?)に最適です

<来客の時>
 ●C-21: モーニングミュージック~心地よい朝の目覚め~
 ※鳥の声等が入っていてさわやかな気分になります

<食事(主に和食)の時>
 ●H-23: 箏曲 せせらぎ入り
 ※料亭のような気分になります。水の音が耳に心地よいです

<カレーを作る時・食べる時>
 ●H-31: インド楽器演奏
 ※ガムランの音がカレーの食欲をそそります

<中華料理を作る時・食べる時>
 ●H-39: 中国 楽器演奏
 ※雰囲気抜群です

<沖縄料理(ソーキソバ他)を食べる時>
 ●J-20: 琉球民謡
 ※なんとなくそういう気分になります

<ビールを飲む時>
 ●K-27: ビアポルカ
 ※気分が盛り上がります


 その他、食事にあわせて、ワールドミュージックを活用しています。