ノートパソコン(NEC Lavie NS700/JAB)を自分で修理してみた

数年前、息子用に買ったノートPCが、壊れてしまったようだ。
使用中に、いきなり何の前触れもなく、電源がパチンと切れてしまう。
ブルー画面も何も出ず、何が原因なのかさっぱり分からない。

メモリ診断などをいろいろやってみたけれど、問題なし。
AC電源をつなぎっぱなしなので電源は問題ないはず。
BIOS画面や、UEFIの修復画面等では絶対に電源は落ちず、
Windowsが動作している間だけ、電源がパチンと切れる。

この他、故障ではないけれども、
キーボードのキーが1個([L]キー)破損している。
同じ大きさの他のキーボードから取ってきても、微妙に形が合わない。

メーカー(NEC)に有償修理を頼むと、
キーボードの交換だけで5万円以上するし、
電源がパチンと切れるといえば全体交換で5万円以上するし、
バッテリーも交換すると3万円くらいするし、
結局、新しいPCを買った方が安くなる計算になる。

そこでまず、バッテリーを交換してみて、電源パチンが治るようならば
他の修理をしてみようと考えた。

バッテリーは正規修理を頼めば3万円以上するらしいけれども、
パーツを買ってくればもっと安く済む。
ヨドバシドットコムだと1万5千円くらいで売っていたけど、
Amazonだともっと安いものが売っていて、5,000円くらいのを買ってみた。
上が購入した新しいバッテリーで、下が取り外したバッテリーである。

さっそくバッテリーを取り替えてみると、
電源がパチンと落ちる事象はすっかり解消した。
AC電源をつないでいても、バッテリーが0%だとダメらしい。

次にキーボードだけど、
ヤフオクで、ちょうど同じノートPCの型番に合う「交換用キーボード」が
1,200円即決で出品されていたので、それを購入した。

ついでなので、ハードディスクではなくSSDに交換しようと思って
500GBのSSDも購入した。

今日、それが届いたので、さっそく修理作業をしてみることにした。

参考にしたサイトは、こちらのサイトである。
NEC LavieノートNS700/JAの分解とSSD換装方法

とても分かりやすい画像だったので、このとおりにやったみた。

順番にネジをはずして、上部パネルをはずしていく。

上部パネルを外すと、ハードディスクが現れるので、これを取り出して、
代わりに購入したSSDを取り付けてる。

あとは、元の順番で、上部パネルをはめて、ネジをとめていく。

そして最後に、キーボードをはめれば修理完了である。

交換用キーボードは、オリジナルと少し色が変わっていたが、位置や形も同じで、動作も問題ない。

が、キーボードのベース板の大きさが少し違うので、本体にきちんと収まったが、
ネジの穴などもぜんぜん合わないので、上に置いてあるだけの状態で、グラグラしてしまう。

仕方がないので、あとで、両面テープなどで、固定しようと思う。

とにかくこれで、修理が無事に完了し、SSD化も実現することができたので、少しレベルアップした。
修理にかかった費用は、バッテリーが約5,000円、キーボードが 1500円(ヤフオク半額クーポン適用)て、
工賃は、自分でやったので無料だった。
そうやって節約した修理代で、SSDを購入して交換することができた。これは7,500円。

もし私が、このようなノウハウと技能をもっていなかったら、
メーカーに修理を依頼して10万円以上払うか、あるいは諦めることになったと思う。

このノートPCは、CPUが Core i7-8550U で、なかなか能力が高い方なので、修理する価値があった。
Windows11 を入れて、まだまだ現役で使えると思うので、大切にしたいと思う。


My Company Links

合資会社ユースマネージメント
ドメインサービス
インターネット活用の入り口

My Website Links

細野俊一のトレーディング日記
日経225+JPX400銘柄の PPP(パンパカパン) 一覧
株価指数+外国為替(FX)の PPP(パンパカパン) 状態
「生命の科学」学習メモ
大安心と大冒険を求めて

Facebook Pages

ポイント&フィギュア活用研究会
合資会社ユースマネージメント
アダムスキー「生命の科学」活用研究会
細野俊一 (宇宙哲学研究家)