Amazonの Fireタブレットが、3日限定で プライム会員価格 \3,980円(税込み)で売っていたので、…
Amazonの Fireタブレットが、3日限定で プライム会員価格 \3,980円(税込み)で売っていたので、…
年賀状印刷ソフト「筆王」を18年ぶりにバージョンアップした。 この種のソフトは、毎年毎年バージョンアップ版が発…
今日は、このブログのシステムを Movable Type 3 から Movable Type 6 へアップグレ…
今日、コストコ座間店に寄ったら、 マウスコンピューターのSIMフリースマホ「MADOSMA」が 24,800円…
私がずっと使っている、パソコンの壁紙画像 です。 昔やってた速読法の 視点移動トレーニング は、 目の筋肉を鍛…
ポメラという、テキストメモ入力専用の小型ワープロがある。 これの最新型というわけではないけど最上位機種のDM1…
4年くらい前に買った iPhone4Sは息子に譲ったが、ずっと現役で使っている。 でも最近、バッテリー残量が十…
ここ1週間くらいで3つの英語教材の、 対訳文単位のフリーワード検索機能を作った。 どうせなので、これら3つを横…
昨年末に作成した、 「ひとり言でマスターできる英会話」 (久保田八郎 著、アン・デイカス 著) の対訳ウェブサ…
「ブレインスピーキング」の対訳スクリプトを作ったついでに、 英語と日本語のどちらでもフリーワードで全文検索でき…